
プレイリスト_4 哀しい編
2011年09月19日
作ってみました。
ミキサーのコントローラがほしです。買ってみようかなー
1. Stateles - Ariel (Rustie remake)
rustie作です. 飽きずに聞けます
2. FLAKO - Chapter 4
うおー。
3. Knxwledge - Extrkt
さわやか。調べてみたらすごい多作な人でした。いろいろ聞いてみようっと
4. Mndsgn - Transmeds
このゲーム。やったなー、?なんでこのジャケなんでしょうか
========スカルプ関連メモ
The basics about sculpted prims (Part I)
http://www.youtube.com/watch?v=4CJxwvvgFzE&feature=player_embedded#!
このVで何やら解説しているのですがいつもすぐ忘れるのでメモします
スカルプの一般的な辺の組み合わせはこんなだ、そうです、12:34秒に出てきます
4 * 256
8 * 128
16 * 64
32 * 32
64 * 16
128 * 8
256 * 4
primstarの生成時のダイアログはこのリストから外れると
薄っぺらいゴミを生成してくれます。ので
従うしかないようなのですが、よく、忘れてしまって。
ミキサーのコントローラがほしです。買ってみようかなー
1. Stateles - Ariel (Rustie remake)
rustie作です. 飽きずに聞けます
2. FLAKO - Chapter 4
うおー。
3. Knxwledge - Extrkt
さわやか。調べてみたらすごい多作な人でした。いろいろ聞いてみようっと
4. Mndsgn - Transmeds
このゲーム。やったなー、?なんでこのジャケなんでしょうか
========スカルプ関連メモ
The basics about sculpted prims (Part I)
http://www.youtube.com/watch?v=4CJxwvvgFzE&feature=player_embedded#!
このVで何やら解説しているのですがいつもすぐ忘れるのでメモします
スカルプの一般的な辺の組み合わせはこんなだ、そうです、12:34秒に出てきます
4 * 256
8 * 128
16 * 64
32 * 32
64 * 16
128 * 8
256 * 4
primstarの生成時のダイアログはこのリストから外れると
薄っぺらいゴミを生成してくれます。ので
従うしかないようなのですが、よく、忘れてしまって。
プレイリスト_3
2011年07月08日
また作りました。お時間よろしければ聞いてやってください
1. JAMES PANTS - THIS CRAZY SOUND
ディジョリドゥーです。多分。気持ちよい音です
2. Rustie - Dragonfly
出だしはすごくあおってるのに
トータルでは一歩もあがらない不思議な感じ。がいいです
3. Free the Robots - Young And Yet Too Old
おおーノー暑苦しい。とても良いトラックです
4. Exile - It's Coming Down
チルダウン。気持ちよい音について何か発見しているんでしょう。すごい
5. Flako - Sun Ba music video by Vj Pop Com
フラッコの新譜がアップされています。!ヤッタ
謎のしめですが。ビデオかっこいいです
1. JAMES PANTS - THIS CRAZY SOUND
ディジョリドゥーです。多分。気持ちよい音です
2. Rustie - Dragonfly
出だしはすごくあおってるのに
トータルでは一歩もあがらない不思議な感じ。がいいです
3. Free the Robots - Young And Yet Too Old
おおーノー暑苦しい。とても良いトラックです
4. Exile - It's Coming Down
チルダウン。気持ちよい音について何か発見しているんでしょう。すごい
5. Flako - Sun Ba music video by Vj Pop Com
フラッコの新譜がアップされています。!ヤッタ
謎のしめですが。ビデオかっこいいです
プレイリスト_2
2011年05月03日
また。作りました
インストのヒップホップだと思います。お気に入りを集めました
1_Ras G & The Afrikan Space Program - Jackie
アーチスト名のせいか、とおく広い宇宙をイメージできる。いい
2_James Pants - A Chip in the Hand [Seven Seals / 2009]
なんでピってなるのか全く分からないけど好感。
どんなルーツから来ているのか分からないけど厚い好きな感触
3_Exile - Stay Tuned (STAY HERE)FEAT. MUHSINAH
女性ボーカルの息づかいまで聞こえるこの録音は!、。。いい匂いがする
4_Devonwho-Whenitrainsitpoursagain
Devonwhoはいい。のか迷うので他のも聞きたいですが
なぜかあまり多くは見つからない
インストのヒップホップだと思います。お気に入りを集めました
1_Ras G & The Afrikan Space Program - Jackie
アーチスト名のせいか、とおく広い宇宙をイメージできる。いい
2_James Pants - A Chip in the Hand [Seven Seals / 2009]
なんでピってなるのか全く分からないけど好感。
どんなルーツから来ているのか分からないけど厚い好きな感触
3_Exile - Stay Tuned (STAY HERE)FEAT. MUHSINAH
女性ボーカルの息づかいまで聞こえるこの録音は!、。。いい匂いがする
4_Devonwho-Whenitrainsitpoursagain
Devonwhoはいい。のか迷うので他のも聞きたいですが
なぜかあまり多くは見つからない
slと関係ないですが。プレイリスト1
2011年03月05日
80年代のかおりがする音楽が好きで、
DamFunkという人から、たどってたどって、
もっと探そうとYoutubeを一生懸命うろついています
そしてonraのLong distanceを見つけました、
ジャケット、音ともにとてもいいです、泣けます。
これを出しているAll Cityレーベルをたどってみると
またー、これは!!という感じのアーチストが見つかって、
YuTubeプレイリストにしてみました。
1_Flacko & Noir - Milky Way (Instrumental)
allCityと無関係? ウロウロしているうちにfLakoを発見しました。
そして自分の中の本命のひとつです。
これに女性ボイスがトッピングされた本作は
他の人にも勧めていいじゃないかと思います。雨降りのイメージ
2_Computer Jay - Vice
どんな人だか知りません。なぜdamfunkとカップリングされているのか知りません。
この人の他のトラックは気に入りません。ピコピコしているだけで核がない気がします
でも、このトラックは大好きなMajistrateに似ているかなー.
ミニマルとファンクを同時実行する試みなのかなと
http://www.youtube.com/watch?v=_I7HJ51rdp4
3_Onra - Long Distance feat Olivier Daysoul
文句なし。とてもよい。ボーカルの人もすごい、
4_Daedelus - You´ve Heard
倍速で始まって、半分の速度が本線で、????なにーこれは
テクニックなのでしょうね。よく理解していませんが
あがってしまいます。
DamFunkという人から、たどってたどって、
もっと探そうとYoutubeを一生懸命うろついています
そしてonraのLong distanceを見つけました、
ジャケット、音ともにとてもいいです、泣けます。
これを出しているAll Cityレーベルをたどってみると
またー、これは!!という感じのアーチストが見つかって、
YuTubeプレイリストにしてみました。
1_Flacko & Noir - Milky Way (Instrumental)
allCityと無関係? ウロウロしているうちにfLakoを発見しました。
そして自分の中の本命のひとつです。
これに女性ボイスがトッピングされた本作は
他の人にも勧めていいじゃないかと思います。雨降りのイメージ
2_Computer Jay - Vice
どんな人だか知りません。なぜdamfunkとカップリングされているのか知りません。
この人の他のトラックは気に入りません。ピコピコしているだけで核がない気がします
でも、このトラックは大好きなMajistrateに似ているかなー.
ミニマルとファンクを同時実行する試みなのかなと
http://www.youtube.com/watch?v=_I7HJ51rdp4
3_Onra - Long Distance feat Olivier Daysoul
文句なし。とてもよい。ボーカルの人もすごい、
4_Daedelus - You´ve Heard
倍速で始まって、半分の速度が本線で、????なにーこれは
テクニックなのでしょうね。よく理解していませんが
あがってしまいます。