alt=
> HOME > 2010年04月

  

Posted by at

星空の絵です

2010年04月05日

お題の通り、星空の絵を紹介します。

http://www.h099.com/?pg=work&id=15

☆☆☆
つばらしい!

ひまな時はスケボーにはる絵を探しまわっています。
自分で描けないのでDeviantArtの投稿者にメッセージを書いて
使わせてもらっています。
(よく返事をもらえますのでお勧めの技です。さすがにプロっぽい人はダメですが、)

仕上がったら作者に見せるためにセカンドライフで撮影してアップロードします
http://goya35.deviantart.com/gallery/#_browse/scraps

頭の一枚もぜひスケボーにはりたいんですが、
どうやって交渉していいのか。プロかもねと心配なので挑戦せずじまいです
  
タグ :アート


Posted by gy35 at 13:27Comments(0)アート

Firefox:マウスジェスチャ

2010年04月05日

アドオンはあれこれ入れたりしないですが、
「Mouse Gestures Redox」というアドオンだけは
とても気に入っていて、こいつがいないとやる気が低下します。
ちょっと紹介します。よかったら試してみてください

click gestureという機能はマウスボタンをチカチカっとやるとページを戻したりしてくれます。
キーボードに触らなくても、メニューからなにやらを選ぶ手間もなくページ移動できます。
あと、タブ切り替えも、まーあまり使わないですがまー楽です。

設定画面はこんな感じにしています。(デフォルトだったか自分でやったか忘れてしまいました)

まずクリックジェスチャをONにして


ページ移動の設定はこのように。

マウスボタンの「右を押しながら左を押す」と前のページの戻ります。進むはこれの逆です。楽です:肩をあげないで済みます!ムフ


タブ切り替えの設定はこんなで。

マウスの「右ボタンを押しながら真ん中のスクロールをまわします」


ところで、このアドオンは何故かFirefoxのページでは古いアドオンとされ、
グレーアウトされていることがよくあり、
でも、彼のページにはちゃんと最新版がアップデートされていたりします(今日現在3.6もOKです)
彼のページ http://www.mousegestures.org/installation/

うーむ。なぜなんんでしょうか。これじゃユーザが逃げてしまうよ
いいもの作っているのに。

ひまなので、このアドオンの履歴をみてみると
2001年位から開発されているみたい。
以前は「Optimoz」という名前だったのですかね。
そっちの名前を憶えていますね。
もっとユーザ増えるとよいですが  


Posted by gy35 at 12:59Comments(0)Firefox